ヘッダーライン
  JST地域主導型科学者コミュニティ創生プロジェクト 総合地球環境学研究所 ホーム
研究代表者
書いてきたもの、話したこと
清水万由子のページ
             
清水万由子のページ
  • 清水万由子(しみず まゆこ)
    愛知県生まれ。
    京都大学文学部卒業、同大学院地球環境学舎博士課程修了。博士(地球環境学)。
    2009年より長野大学研究員として、JST-RISTEX研究開発プロジェクト
    「地域主導型科学者コミュニティの創生」研究開発に従事。
    富士常葉大学非常勤講師(2011年~)
    総合地球環境学研究所・研究推進戦略センター・特任助教(2012年4月~)

フォトストック
  • 地域社会が持続可能な発展に向けて構造変容するプロセスを探求しています。持続可能な地域発展を「地域に賦存する様々な有形無形のストックの維持増進と活用による生活の質の持続的向上」ととらえ、兵庫県豊岡市などで実証研究にも取り組んでいます。

フォトストック
  • 清水万由子(2010)「討議による住民意見の熟成―西淀川交通まちづくり意見交換会の取組みから―」『交通科学』vol.41No.1,印刷中。
  • 清水万由子(2008)「環境ストック概念を用いた公害地域再生の理論的検討:持続可能な地域発展に向けて」『環境社会学研究』第14号, 185-201ページ。
  • 清水万由子(2007)「書評論文:公害地域再生の環境学」『財政と公共政策』第29巻1号,142-150ページ。
  • 清水万由子・植田和弘(2006)「持続可能な都市論の現状と課題」『環境科学会誌』19巻6号,595-605ページ。

フォトストック
  • 清水万由子(近刊)「持続可能な地域づくりと参加・討議」,植田和弘編『持続可能な発展と環境ガバナンス』,ミネルヴァ書房。

フォトストック
  • Ueta, K. and M. Shimizu, (2007) “Ecological democracy and sustainable urban development in Japan”, Discussion Paper No.07-01, Grant-in-Aid for Research on Priority Areas: Multi-level Environmental Governance for Sustainable Development.
    http://www.sdgovernance.org/internal/docs/SDG-DP-ENo07-01.pdf
  • 大野智彦・嶋田大作・三俣学・市田行信・太田隆之・清水万由子・須田あゆみ・礪波亜希・鷲野暁子(2004)「社会関係資本に関する主要先行研究の概要とその位置づけ ― 概念整理と流域管理への示唆― 」プロジェクト3-1 ワーキングペーパーシリーズ WPJ No .11 , 総合地球環境学研究所・プロジェクト3-1 事務局発行。

フォトストック
  • 清水万由子「まちづくりの主体をうみだす『西淀川交通まちづくりプロジェクト』地域環境学ネットワーク設立記念シンポジウム ポスターセッション,大阪学院大学,2010年9月。
    http://lsnes.org/pdfs/shimizu.pdf
  • 清水万由子・猪井博登・松村暢彦・藤江徹・植田和弘・新田保次「討議による市民意見の変容:西淀川交通まちづくり意見交換会の取り組みから」日本計画行政学会第33回大会,札幌大学,2010年9月。
  • Shimizu, M and T. Sato “Practices of local science for regeneration of ecosystem services in networks of experts and stakeholders”, URBIO2010: Urban biodiversity & Design, Nagoya, Japan, May 2010.
  • 清水万由子「ネットワークとしての地域社会」,地域社会学会第35回大会自由報告,駿河台大学,2010年5月。
  • 清水万由子「環境ストック概念を用いた持続可能な地域発展の理論的検討:公害地域再生を手がかりとして」環境社会学会第38回セミナー自由報告,龍谷大学,2007年12月。
  • Shimizu, M. and K. Ueta, “Regeneration of Kogai communities and environmental deliberation,” An International Conference on Urban Justice and Sustainability by ISA Research Committee on Sociology of Regional and Urban Development, Vancouver, Canada, August 2007.
  • Ueta, K. and M. Shimizu, “Ecological democracy and sustainable urban development in Japan,” X VI ISA World Congress of Sociology, Durban, Republic of South Africa, July 2006.

フォトストック
  • 2009年9月

    photos/shimizu_image01.jpg

    「佐久の鯉人倶楽部」のみなさんが田んぼで大事に育てた佐久鯉とフナの取り上げ作業に参加

  • 2010年3月

    photos/shimizu_image02.jpg

    石垣島・白保の暮らしについて、アダン葉草履の名人おばぁに聞き取り

  • 2009年7月

    photos/shimizu_image03.jpg

    新潟県十日町市松之山に「キョロロ」を訪問。畑には必ずきれいな花が植えられている

  • 2010年2月

    photos/shimizu_image04.jpg

    雪の釧路湿原をあるく。深い深い水たまりは釧路湿原の成り立ちゆえ

  • 2010年6月

    photos/shimizu_image05.jpg

    兵庫県豊岡市のコウノトリ野生復帰をつうじた持続可能な地域発展の研究

  • 2010年6月

    photos/shimizu_image06.jpg

    奄美大島のマングローブ林を探索

  • 2010年7月

    photos/shimizu_image07.jpg

    誰もが暮らしやすい街にするには?住民有志と考え行動する「西淀川交通まちづくりプロジェクト」


地域環境学ネットワーク
地域主導型科学者コミュニティの創生
コロンビア川の環境アイコン
JST社会技術研究開発センター・科学技術と人間領域
 
Valid HTML 4.01 Transitional 正当なCSSです!

©2010 地域環境学の部屋